JapanFlux 主催・共催イベント
過去のイベント
2015年 1. 日本学術会議公開シンポジウム「生態系計測・モニタリングの最前線」 参加費無料・事前申込不要 期日:2015年10月23日(金)13:00?17:20 会場:日本学術会議講堂(港区六本木,乃木坂駅すぐ) 内容: 1) 水田生態系の環境変動応答の解明を可能とする開放系大気CO2増加(FACE)実験:林健太郎(農業環境技術研究所) 2) 農地における微量気体のフラックス計測:現状と展望:宮田 明(農業環境技術研究所) 3) 二酸化炭素安定同位体を用いた森林における炭素循環研究:高梨 聡(森林総合研究所) 4) ALOS-2 PALSAR-2による森林分類・変化・バイオマスの観測:本岡 毅(宇宙航空研究開発機構) 5) GOSATデータの陸域生態系研究への利用?メタン放出量の時空間変動解析:齊藤 誠(国立環境研究所) 6) 生態系リモートセンシング?細胞から植生へ,2次元から3次元へ:大政謙次(東京大学) 連絡先:北海道大学・平野(hirano@env.agr.hokudai.ac.jp) 2. 公開セミナー「脆弱な巨大炭素貯蔵庫?熱帯泥炭林?を監視する:温暖化緩和のために」参加費無料・事前申込不要期日:2015年11月3日(火)13:00?15:30会場:北海道大学学術交流会館 第1会議室連絡先:北海道大学・平野(hirano@env.agr.hokudai.ac.jp)
3. Japan Geoscience Union Meeting 2015A-CG30: 陸域生態系における水・炭素・窒素循環研究」セッション(JapanFlux主催)期 日:2014年5月25日会 場:幕張メッセ 国際会議場報告→メールニュース№822014年Japan Geoscience Union Meeting 2014A-HW29 「JapanFlux:水・物質循環における陸域生態系の役割 」セッション(JapanFlux主催)期 日:2014年5月2日会 場:パシフィコ横浜報告→メールニュース№702013年高山サイト20周 年ワークショップ(JapanFlux共催)期 日:2013年10月24ー26日会 場:飛騨・世界生活文化センターJapan Geoscience Union Meeting 2013A-HW29\8 「水・物質循環における陸上生態系の役割 」セッション(JapanFlux主催)期 日:2013年5月22日会 場:幕張メッセ 国際会議場報告→メールニュース№582012年A3 CarboEastAsia Symposiums at EAFES and A3 meeting期 日:2012年3月20-21日会 場:龍谷大学報告→メールニュース№44
|
|
|
|
|